iPhone5sに対応したケース、Kav'a2(カヴァ2)できました!
上質なイタリアン植物タンニンレザーをまとったスマートなiPhoneケース。
カラーはHoppendakkoの鉄板カラー、鮮やかなイエローと上品なコニャック組み合わせです。
今回は指紋認証が出来るように画面の切り込みデザインを変更、
音量ボタンがより操作しやすく可愛らしくデザイン変更しました。
もちろん、iPhone5でもお使いいただけます。
かっこよさ、持ちやすさ、操作性、絞り加工によるフィット感と革の優しい丸みのあるデザイン、電源と音量ボタンと背面の3色使い、コバ面の丸み、ナウシカに出てくるロボット兵のようなカメラとフラッシュ部分の開口部・・・などなどHoppendakkoのこだわりがこれでもかというほど詰め込んだiPhoneケースです。自信作。
Kav'aの名の由来はiPhoneを出し入れするときにサイドから見ているとヒポポタマスが大きな口を開けているように見えるから。カバ!?
Kav'a2を制作する際のテーマは・・
3色使いでポップにしたい
革絞り加工ですっきりフィットさせたい
背面をフラットにして机に置きたい
音量ボタンをつけちゃおう
iPhoneを手にしたときの持ちやすさ、安心感
使えば使うほどいい味が出る
これらのこだわりを試行錯誤で苦労しながら詰め込み、iPhone5sケースKav'a2が完成したのです。
Hoppendakkoが惚れ込んだイタリア仕込みの植物タンニンレザーの経年変化を楽しんでもらいながら、いっぱい使ってくださいね。
※下記の画像はiPhone5用のケースです※
ストラップ用のちょこんが付いたタイプ、何もないシンプルなタイプの2タイプからお選びいただけます。

ちょこんが付いたタイプ

シンプルタイプ
別売りでBagなどに取り付けられるショートストラップ、首から下げられるロングストラップを用意しました。
入れ方はこんな感じ

ケースに入った状態で充電可能、イヤホンジャックもそのまま使えます